健康長寿の仲間 🍎
健康長寿の森の仲間 りんご
長野県高森町 シーディングファームのリンゴ・リンゴジュースを販売しています
年取って、リンゴが作りたくて、長野に移り住んだ池永叔父さん
ご近所に寡婦が多いことに気が付きました
農薬散布が原因だと知ったおじさん
早死にしたくないよ~~と
農薬を使わなくても済む農法を考え続けてきました
元々農業とは無縁の仕事をなさっていたこともあり
ご近所の農家の方が、思いもつかないようなユニークな方法なさっています
従来のりんご栽培では13回ほど農薬を使います
還元農法ではニームと合わせて3回程度で済みます
このリンゴは
奇麗に洗うと、皮のまま食べられます
長野県では、環境と調和し自然と共生する持続性の高い農業を一層推進するため、
平成21年産農産物から知事認証の「信州の環境にやさしい農産物認証制度」に取り組んでいます
地域の一般的な栽培方法と比較して、化学肥料及び化学合成農薬を50%以上(一部30%以上)
削減した方法で生産された農産物を認証する制度です
認証された農産物には、県の認証番号が入った認証票(シンボルマーク)を付けることができます
この認証を受けているリンゴです
農協に出すと、他と同じような扱いになる
なるべく独自で売りたい
と言うことで
このサイトで売ることになりました
気に入らず3つ目の加工場で思った味になったリンゴジュース
酸化防止の為にビタミンCを添加していますが
100%果実汁のリンゴをお楽しみください
シーディングファームのリンゴジュース500ml 2本
商品紹介
冬虫夏草と健康のためのおすすめ食品のお店 | 健康長寿の森
健康長寿の森では、人気の高い国内栽培の貴重な冬虫夏草、マヌカの葉をブレンドしたハーブティー、
手作りのブルーベリージャム、信州産のリンゴをはじめとした環境にやさしい農産物など、
体も心も喜ぶ、おすすめ食品の販売を通じて、
皆様が未病と言われるときから良い物を摂取することにより、健康で長寿を全うするためのお手伝いをいたします。
屋号 | 株式会社IFECT |
---|---|
住所 | 〒813-0043 福岡県福岡市東区名島1-30-2-111 |
電話番号 | 080-9418-3864 |
営業時間 | 9:00~18:00 定休日:日曜・祭日 |
代表者名 | 岩井 幸子 (イワイ サチコ) |
info@kenkochojyu.com |